お知らせ
第53回
和歌山悪性腫瘍研究会(WAMT)
開催と演題募集のお知らせ
謹啓
謹啓、時下、皆様におかれましてはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
このたび、第53回和歌山悪性腫瘍研究会を下記の要領で開催する運びとなりました。
今回、「基礎研究はがん医療の未来を拓く」というテーマで開催します。東京大学大学院医学研究科から2人の講師をご招待し、特別講演とランチョンセミナーを企画しました。さらに、当大学基礎講座からがん研究に役立つテクノロジーをご紹介するシンポジウムを行うことを予定しています。
従来通り幅広い分野から「一般演題」を募集致しますので、奮ってご応募頂きますようお願い申し上げます。ご多忙の折とは存じますが、万障お繰り合わせの上、是非ともご発表、ご出席賜りますようご案内申し上げます。
謹白
<第53回当番世話人>
和歌山県立医科大学 分子遺伝学講座 教授 井上 德光
日時
2025年(皇冠体育,皇冠比分7年) 12月20日(土) 9:30 ~ 16:30 (予定)
会場
和歌山県立医科大学 高度医療人育成センター 5階 大研修室
和歌山市紀三井寺811-1 Tel:073-447-2300(内線3494)
会費
3,000円
開催内容
特別講演:「生体内リプログラミング技術による医科学研究」
東京大学大学院医学系研究科 分子病理分野 教授 山田 泰広 先生
ランチョンセミナー:「食道がんと口腔内細菌」
東京大学大学院医学系研究科 消化管外科学 教授 馬場 祥史 先生
一般演題:がんに関する発表を幅広く募集いたします。
*一般演題の中から奨励研究賞の選考を行い、当日表彰を行います。
応募方法:一般演題の応募はE-mail (詳細は下記参照)でお願い致します。
原稿はそのまま抄録集、和歌山医学に掲載致します。
演題の採否、発表順は当番世話人に一任とさせて頂きます。
応募方法
演題の応募はE-mailにて受け付けます。
メール文面には必ず下記の【メール文面 記載内容】を記載頂き、Wordフォーマットを使用し抄録を作成後、添付ファイルにして、下記メールアドレスへ送信してください。
添付ファイル以外では受付できませんのでご了承ください。
フォント、行間などの体裁は事務局に一任とさせて頂きます。
原稿はそのまま抄録集、和歌山医学に掲載致します。
なお、演題の採否、発表順は当番世話人に一任とさせて頂きます。
Wordフォーマット文字数
著者 :10名以内(筆頭演者含む)
施設 :5施設以内
演題名:50文字以内
抄録 :800文字以内
Wordフォーマットは下記よりダウンロードしてください。
メール文面 記載内容
1. 演題タイトル
2. 筆頭演者氏名(漢字とひらがな)
3. 筆頭演者所属先
4. 連絡先 住所?電話番号(日中連絡がとれる連絡先)
※ メール件名は「第53回和歌山悪性腫瘍研究会 演題登録」としてください。
応募先メールアドレス
53wamt
〒641-8509
和歌山県和歌山市紀三井寺811-1
Tel:073-441-0607(内線5056)
和歌山県立医科大学 分子遺伝学講座 教授 井上 德光
応募締め切り
10月20日(月)とさせて頂きます。